有限会社 原塗装工業 LOGO 伊那市

0265-72-2774
受付時間:AM8:30〜PM5:00(土・日定休)
長野県伊那市で外壁・屋根・防水塗装工事を
ご検討の方は、創業67年の信頼 原塗装工業まで

外壁塗装Outer wall

外壁塗装は、見た目の変更修正だけでなく、外壁や屋根の機能を改善し、快適性を維持するという建物にとって大切なメンテナンス工事と考えます。

外壁塗装の役割
・建物を守る:雨風や紫外線、台風などの災害から建物を守る
・美観を保つ:新築時の美しさを保ち、資産価値を高める
・機能性を維持する:防水機能を高め、断熱・遮熱効果、防音効果、防カビ効果を発揮する
・劣化を修繕する:ヒビや剥がれを補修し、下地の柱を腐らせるのを防ぐ

外壁塗装のサイン
・艶がなくなる
・色が変色してくる
・外壁の表面を触ると白い粉がつく(チョーキング現象)
・藻・苔ができてくる
・ひび割れの発生
・塗膜のはがれ、膨れ

屋根塗装Roof

屋根塗装は、定期的に行うことで、屋根の劣化を遅らせることができます。塗料には遮熱効果や防塵効果の高いものもあります。

屋根の保護
・金属製の屋根材のサビや腐食を防ぐ
・コケやカビの発生を抑える
・防水性や抗菌性を向上させる
・屋根材の劣化を遅らせる
・雨漏りを防ぐ

美観の保持
・建物の外観を美しく保つ
・建物全体の価値を向上させる

機能性の付加
・遮熱効果や防汚効果を付加する
・雨によって汚れを流すクリーニング機能を備える

防水塗装Water Proof

防水塗装とは、防水性能の高い塗料を用いて、住宅の外壁や屋上、ベランダなどの表面に施工する塗装工事です。
雨水の侵入を防ぎ、建物を保護する目的で行われます。

防水塗装の役割
・雨水や湿気から建物を守る
・コンクリートや鉄筋の劣化を防ぐ
・雨漏りなどのトラブルを防ぐ
・紫外線や温度変化によるひび割れや塗膜の剥がれを防ぐ
・カビ・コケ・腐食などが生じるリスクを抑制する
・窓枠や外壁など家の中で防水が弱い部分の補修にも使用できる ・建物の外観を守る

防水塗装の種類
防水塗装には、FRP防水、ウレタン防水、シート防水などさまざまな種類があります。それぞれにメリット・デメリットがあります。
また、屋上やベランダの床には防水層を形成し、その上に防水層を保護するためのトップコートを塗るという2段階の塗装を行います。

防水塗装の注意点
・大きなヒビ割れには対応できない
・ふくれが起きやすい
・耐用年数が短い

ご依頼の流れ塗装工事の流れをご説明します。

ステップ1 お問い合わせ

お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
「まずは診断だけお願いしたい」「塗装の相談をしたい」など、
塗装や修繕に関するどんなご相談でも丁寧にお答えします。

ステップ2 現地調査・打ち合わせ

現地調査・打ち合わせ

スタッフが現場を入念にチェックし、その結果をもとに打ち合わせを実施します。
費用、素材、耐久年数など、施工にあたり優先したいものがあればお知らせください。

ステップ3 ご提案・お見積り

ご提案・お見積り

施工する範囲や塗料が決まりましたら、現地調査の結果とお客様からの
具体的なご希望ご予算に合ったプラン・お見積りをご提案いたします。

ステップ4 ご契約

ご契約

施工内容等じっくりと対話を重ね、
お見積りの内容にご了承いただきましたらご契約を結びます。
施工の前に確認していきたい事等ございましたらご遠慮なくお尋ね下さい。

ステップ5 施工

施工

熟練した技術者が丁寧かつ迅速に施工いたします。
作業時間は施工箇所によって異なりますので、スケジュールは打ち合わせの際にお伝えします。
また施工の進捗状況も随時お伝えします。

ステップ6 最終検査・施工完了

最終検査・施工完了

全ての施工が終わりましたら、検査スタッフが塗り漏れや異常な箇所が無いか等の最終検査を行います。
検査完了後、お客様と一緒に施工内容に不備がないかをご確認いただき、引き渡しとなります。

ステップ7 アフターフォロー

アフターフォロー

施工後も末永くサポートさせていただきます。
塗り替えた箇所を長持ちさせるためのアドバイスも行っています。
万が一、施工後に気になる箇所がありましたらご連絡ください。直ちに状況を確認し、適切に対処いたします。